
駐夫
近所の公園もいいけれど、毎日同じ公園となると少し飽きてしまいますよね。
また、公園の遊具によっては、0歳や1歳くらいの子供には少し危険だったり、年齢の大きい子が近くで走り回っているとハラハラ、ドキドキしたりすることがありますよね。
そんな時におすすめなのが、「Magical Bridge Playground(マジカル・ブリッジ)」です!
おすすめポイント
- よちよち歩きの子供も、走り回る子供も楽しめる区分けされたエリア
- おやつやランチなどが食べられる日陰の休憩スペース
- 公園を取り囲む柵や、常に一定程度の利用者がいる安心感
シリコンバレー周辺のマジック・ブリッジ
オープン済み
- Mitchell Park(パロアルト ミッチェルパーク)
- Fair Oaks Park(サニーベール フェアオークスパーク)
- Red Morton Community Park(レッドウッドシティ レッドモートンコミュニティパーク)
- Community Park(モーガンヒル コミュニティパーク)
オープン予定
- Central Park(サンタクララ セントラルパーク)※24年春予定
- Rengstorff Park(マウンテンビュー レングストフパーク)※25年春予定
- Bell Street Park Plaza(イーストパロアルト ベルストリートパークプラザ)※未定
Mitchell Park(パロアルト ミッチェルパーク)
おすすめポイント
- マジックブリッジ以外に、広いMitchell Parkでも遊べる。水遊びエリアはなし
- 人通りが多く安心感がある(目の前にピッケルボールのコート)
- 駐車場やトイレに困らない(公園内やミッチェルパークライブラリーのトイレが利用可能)


※小さい子向けエリア

参考:https://www.magicalbridge.org/paloalto-playground

駐夫
徒歩圏内(5分程度)のおすすめは、アジア料理の「LeQuy」と高級イタリア系スーパー「Piazza’s Fine Foods」です。
「LeQuy」では麵系からご飯系を中心に食べましたが、どれもおいしかったです。
「Piazza’s Fine Foods」でもお弁当系からパン、カット果物などが売られていますので、ランチを買ってお店の前のベンチや公園で食べることができます。
Fair Oaks Park(サニーベール フェアオークスパーク)
おすすめポイント
- 開けていて開放感がある。パロアルトにはない、水遊びができるエリアがある
- トイレに困らない(公園内の公衆トイレが利用可能)
- 駐車場はあるが、停められる数が少ない。週末は路上駐車含めて激戦になるかも


※水遊びエリア

※小さい子向けエリア

参考:https://www.magicalbridge.org/sunnyvale-playground

駐夫
徒歩7分程度の距離にパンやサンドウィッチ、ドーナッツが売られている「Daily Donuts & Sandwiches」とその店の横に「セブンイレブン」があります。
Daily Donutsのクロワッサンとハム&チーズのパン、おまけで付いてくるミニドーナッツはおすすめです。
Red Morton Community Park(レッドウッドシティ レッドモートンコミュニティパーク)
おすすめポイント
- 隣接している公園、芝生エリア、球場でも走り回れる
- 滑り台とぐるぐるまわる遊具の間に障壁となるものがないため、要注意
- 水遊びができる(大きい子エリアは高さがあるため少し危ない)。小さい子向けエリアにも水遊びがある
- 大きな駐車場とトイレがある(マジカルブリッジの正面入り口側の公衆トイレが利用可能)


※小さい子向けエリア

参考:https://www.magicalbridge.org/redwoodcity-playground